Menu

太 陽

Story of Sun
サーキットへの挑戦
スペック
Maintenance1セブン
Maintenance2セブン
 

Story of Wind
Volvo XC01
DJEBEL200 & Cat
キャンピングトレーラー
過去の車  
Story of Water
Camp    
Profile
Topへ戻る
 

DIY Tune 【2】 エンジン回転編 [タコメーター交換] 2002/12

VDOメーターを外してこの配線に結線

結線のみでセット終了(バッチリフィット)

この薄さで軽量化も同時に達成か!!?
サーキット走行中やっとの思いでタコメーターを確認すると、4000rpmでシフトアップこれじゃ遅いはずです。 見易いメーターにしなくっちゃ大森かウルトラが良いよねー。 そこで早速オークションを物色、メーターなんかあるのかなー? なんと、たくさん各種のメーターが出品されていて驚きです。 メーカーのHPで知識を蓄え運良く安価でゲット(オークション様さまです)。 ステッピングモーターで最高使用回転数の記憶表示や、黄赤LEDが設定回転で点燈する優れものです。  これでエンジン回転をうまく使えるようになれるかが問題ですが.......

 

黄LEDは4200rpmに設定 取り付けた感想は思っていた以上に見やすく、針の動きが速く非常にグッドです。これは良いぞー!! 赤LEDは6000rpmに設定赤LED点灯と同時にメーター照明もグリーンとレッドで点滅【これは良いぞ!!】
サーキット Sタイヤ タコメーター オイルキャッチタンク ブローバイガス還元装置
燃料蒸発ガス処理装置 ユーザー車検 ユーザー車検結論