車体側のコネクターです。真中はライトとスモールのコネクター、HIDのコネクターとは形状は合いませんでした。
右側がウインカー用、左がレベル調整用です。レベル用は使用されていませんが配線はされていました。
(レベル調整は室内のスイッチが無いので使えませんが配線を接続しておきます。スイッチが入手できたら動くかも知れないので。)
ウインカーとレベル調整のコネクターはHIDへ直接接続できました。ヘッドランプとスモールは取外したハロゲンランプからコネクター部分をはずして流用しました。
左の写真中央のコネクターと左下コネクターを接続します。
球切れの警告が発生するのか、純正ランプは対策されているのか、今後の楽しみです。
|