風
Caravel Jr F410 静波キャンプグランド 2005.08.08-12
トレーラーキャンプデビュー
西伊豆はテント専用サイトなので静岡の榛原町、静波キャンプグランドに行ってきました。
8/8夜出発です。東名東京料金所手前のブルーの照明がとても綺麗です。23:00 80kmで巡航中。
富士川SAで一泊です。ぐっすり眠ることができ、快適でした。ブランチをとり、ゆっくり休憩出来ました。8/9 11:00
順調に走行しています。
静波キャンプグランドに無事到着です。8/9 12:30
奥に見える電源BOXから外部電源に接続します。これで自動的に100Vに切り替わります。
ツインバーナーを新調しました。以前のものは15年以上活躍してくれました。
ランタンも同じく15年以上使いましたので新調です。ツーマントルからワンマントルへ入れ替えです。
トレーラーのキーホルダーもランタンです。
テーブルをはずしてソファーの背もたれをセットするとベットになります。車室の巾が190センチあり快適です。
フロント反射板部分のシールを取りのぞき潰れを修理しました。のんびりと作業していたら、すっかり暗くなってしまいました。
反射板と、ついでに整流カバー廻りの不要なシールを除去してスッキリしました。
楽しいキャンプがあっという間に終わりました。8/12は午後から曇り空でした。3時頃から遠くで雷が鳴ってので少し早めに海から戻り、キャンプ場のシャワー室に入った途端に夕立に。シャワーでスッキリし16時過ぎ帰路に着きました。
今年は非常に蒸し暑いですがトレーラーの中はとても快適でした。
静波キャンプグランドは外部電源が使えるので便利です。小型の冷蔵庫があれば言う事なしです。学生のグループは電気釜を並べて炊飯してました。うーん、電気釜は少し抵抗があるが冷蔵庫は欲しいです。
内部の家具の取外しによりフロント荷重が不足しているように感じます。荷物を前側に積んでいますが工夫をしなくっちゃ。
トレーラーキャンプに無事デビューできました。ベテランになるよう頑張ります。
2005キャンプへ
TOPへ戻る
トレーラーTOPへ