Menu
太 陽
風
トレーラー改造日記2
いよいよ今回の改造で最高難度な部分に着手しました。仕事が忙しく、週一日しか時間が取れませーん。来週がんばります。
12/12どうやってゲートを作るか思案中です。
リヤゲートの製作部分の内装化粧ベニヤを解体しました。それにしても軽量化なのか、補強材はほとんどが木製です。大工仕事で筋肉痛になりそうです。12/12
12/18午後から待望の休日です。今日はゲートを空ける準備でランプ他のパーツを外しました。
12/19日曜日は朝から切断をしました。真直ぐに切るのは素人には至難の技で...曲がってます。 まっ、いいか。
ゲートオープン!!。早速、スロープを仮に置いてみました。前方を30センチUPさせています。ランプ角度もバッチリ決まっています。次の祭日に溶接の準備をしまーす。次に続く。
オフセット変えるためホイールを手に入れました。ワタナベです。手入れをして...あれっ...PCDが合いません、100って買ったのに110でした。 がーん残念!、また探さなきゃー。
戻る
改造日記3へ
Topへ戻る