| | Caravel
Jr F410
改造日記31 手作りヒッチカバー 20060225
ホンダマークヒッチカバーを作ってみました
 |
 |
ヒッチカバーの材料です。Hマークと傷防止のカバー、スプレーと養生テープ。
|
傷防止のカバーを黒でスプレー。 |
 |
 |
カバーとHマークを両面テープで接着。
|
手製カバーの完成です。
|
|
|
取付前。
|
取付完了、電源ソケットも黒スプレー。
|
|
|
完成です。
|
トレーラーと並べてパチリ、本日は暖かい日でした。寒さも日一日と和らぎそこに春が来てるよ。
|
HONDAのHマークをオークションでゲット! 日曜大工のお店でヒッチカバーのベースを探しました。最初はヒッチのシャフト径の棒を探しましたがありません、うーん、考えました!!椅子の足元用傷防止カバー、バッチリでした。このカバーを黒にしてマークを貼って、ハィッ、完成。満足しました。寒い冬も終わりそーです、暖かな一日でした。
|
|