Menu

太 陽

Story of Sun
サーキットへの挑戦
スペック
Maintenance1セブン
Maintenance2セブン
 

Story of Wind
Volvo XC01
DJEBEL200 & Cat
キャンピングトレーラー
過去の車  
Story of Water
Camp    
Profile
Topへ戻る
 

22.リヤゲート改造 20050717

リヤゲート左右の隙間処理を行います。アルミアングル30X30X1.2をサンダーで切断してフラットバーにしました。

リヤランプと反射板を取外してフラットバーを固定しました。下部のゲートヒンジカバーを0.5のアルミ板で作成しました。

処理前の状態。汚れてるー。

フラットバーで隙間がカバーされました。パネルとの隙間はシールをして、オフホワイトで塗装しました。

処理前の状態。

処理後。ラインは乾燥後塗装します。廻りが綺麗になるとハンドルの汚れが目立ちます。

処理前リヤ全体。

処理後。隙間がなくなりスッキリしました。

ラインと下端ブルーの補修前。 ライン部分のマスキングテープ貼り、ペンキでラインを塗ります。
ライン部分を刷毛塗りで仕上げます。 マスキングテープを除去。
ヒンジカバーと下端部ブルーを塗装。 家庭用の水性ペイントです。
綺麗になってきました。 満足できる状態になりました。細いラインは乾燥後に塗ります。
細いライン以外は完成です。

比較に処理前の写真です。縦の隙間が目立ちます。ラインテープも剥げていています。

 思った以上に綺麗に出来上がりました。自己満足しています。

 左の写真はタイヤストッパーです。オークションでお安くゲット出来ましたので奮発して、外部に4個、車内に2個合計6個購入しちゃいました。

 

! ! ゲートが完成しました。

 

改造日記21へ  

改造日記23へ

 

TOPへ戻る

トレーラーTOPへ