Menu

太 陽

Story of Sun
サーキットへの挑戦
スペック
Maintenance1セブン
Maintenance2セブン
 

Story of Wind
Volvo XC01
DJEBEL200 & Cat
キャンピングトレーラー
過去の車  
Story of Water
Camp    
Profile
Topへ戻る
 

改造日記18   2005.06.19

フレーム下部のアルミプレート貼り&電装カバー製作

マフラーの遮熱板をオークションでゲット 1円でした。 早速平板にします。

ホイールハウスの移動で出来た穴にアルミ板を取付。スチール部分の錆も綺麗にしなくっちゃ。

ホイールハウス室内部分、ベニヤ板の巾分オフセットしています。
ドリルビスでしっかり固定しました。

コーキング剤でシールも完了。次週、シャーシーブラックで仕上げます。

ホイールカバー&電装カバーを作りました。 奥行きの余裕の為、バッテリー部分を切込みました。
ニス仕上げにはまっています。電装カバー1回目。 ニス仕上げ2回目完了です。
電装カバー前面に化粧ベニヤで蓋をしました。 ホイールカバーの養生兼ステップ。
電装カバーを取付ました。スッキリ収まりました。 スイッチの台座。

今後の予定

 改造を始めて半年、ゴールが見えてきました。細かな所を仕上げれば完成です。 計画通りに7月には全完成予定。 

 1.排水ホースの取り付け

 2.リヤゲート下端のゴム取付

 3.室内前方化粧ベニヤ貼り替え

 4.車検整備とシャーシー錆止め処理

長期楽しみ(ゆっくりやりまーす)

 1.外装ラインテープの交換

 2.バックモニター取付

 3.灯火類のモニター

アクリル系のコーキング剤とガンです。

 

 

改造日記17へ

改造日記19へ

 

Topへ戻る